お支払い方法と期限についての質問

入金期日について教えてください。

ご利用日当月締、翌月末払いとさせていただきます。イベント当日後、1週間程度お時間をいただき、請求書を発行させていただきます。請求書払いとなりますのでよろしくお願いします。詳細はこちらをご確認ください。 ご請求・ご入金について  例)8/17実施の場合、9/30がお振込期限となります。

会場についての質問

テーブルの撤去はできますか?

はい、可能です。撤去したテーブルは会場後ろのカーテン裏に置きます。

会場の図面・平米数について教えてください。

図面・電気回路図 こちらをご参照ください。

控室の利用は可能ですか?

可能です。こちらをご参照ください。

ゲストが使えるWi-Fiはありますか?

ご用意ございます。こちらをご参照ください。

会場で、BGMを流すことはできますか?

可能です。ですが、イベント内容によって音楽を流す方法が異なりますのでご確認ください。

①参加者(ゲスト)の方から申し込みの際に参加料を徴収しているイベント(営利目的のイベント)の場合、CD原盤をお持ち込みいただければ音楽を流すことができます。CD1枚で連続再生などのオペレーションであれば当館スタッフにて対応させていただきますが、CDを複数枚使って2曲以上選曲が必要な場合などは、音響オペレーターを手配することを推奨しております。(目安は40,000円/イベント時間2時間です。)特にご指定が無い場合、当館でご用意している音源であれば無料でご利用いただけます。

②参加料を徴収していない(営利目的ではない)イベントの場合

著作権制限無しのため、Spotify等からダウンロードした曲を流すことが可能です。CDお持ち込み時と同様に、連続再生などのオペレーションであれば当館スタッフにて対応させていただきますが、複数曲を使ったオペレーションの場合は、お客様の方で担当のスタッフをご用意いただくか、CDお持ち込みとして音響オペレーターを手配の上、安心してイベントを実施いただくことをお勧めいたします。

音楽演奏は可能ですか?

打楽器(ドラムなど)は利用禁止となります。BENE-は、1〜2階がアパレルショップとなっており、振動が響くことで接客対応へ影響が出てしまうことを鑑みて、このようなルールとなっております。